学校ブログ
7月1日(火)自習(1年)
昨日と今日は大会の関係で3時間の自習になっています。
6月30日(月)学校総合体育大会北足立北部班大会1日目
1日目はとても暑い中での大会になってしまいましたが、3年生を中心によく頑張りました。なお、大会の結果につきましてはすべての競技が終了後、メニューの部活動に掲載します。
6月30日(月)部活動
野球部と剣道部の男子は明日から大会です。男女の卓球部は明後日から大会です。吹奏楽部は来月下旬にあるコンクールに向けて取り組んでいます。今日はとても暑かったですが、大会に備え、しっかりと練習に取り組んでいました。
6月27日(金)進路情報
令和8年度入試についてのQ&A が埼玉県教育委員会のホームページに掲載されましたので、お知らせいたします。下記URLをクリックするか、メニューの進路指導をクリックしてご覧ください。
6月27日(金)教育実習生の研究授業
大学の先生にもご参観いただき、英語の研究授業が5時間目に3年生のクラスで行われました。
6月27日(金)学校総合班大会壮行会
生徒会主催で行われました。各部長の発表はとても立派でした。
6月26日(木)自転車マナーアップ講習会
6時間目にリモートで行いました。鴻巣警察署の2名の方に講師をしていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
6月26日(木)パンジー学級
短冊に願い事を書き、笹に飾りました。
6月26日(木)朝の様子
今朝は厚い雲におおわれています。気温はそんなに高くありませんが、蒸し暑いです。中庭にある山桃の木の根元にはたくさんの実が落ちてしまっています。
6月25日(水)部活動
期末テストが終わり、本日より部活動が再開しました。運動部は来週の月曜日から学校総合班大会が始まります。3年生にとっては最後の大会になるので、精一杯練習して大会に臨んでほしいと思います。