学校ブログ
7月11日(金)調理実習(3年)
本日も3年生のクラスでカップケーキを作る調理実習が行われました。
7月11日(金)学校総合体育大会埼玉県大会壮行会
朝、生徒会本部、部長を中心にして体育館で行われました。本校からは女子ソフトテニス、男女バドミントン、陸上、水泳、柔道が出場します。大会は来週の月曜日から始まります。
7月10日(木)各種委員会
1学期最後の各種委員会が行われました。
7月10日(木)学級活動(3年)
生徒用端末を使ってアンケートに答えたり、メッセージカードにメッセージを記入したりしていました。
7月9日(水)卒業アルバム写真撮影(3年)
放課後に部活動の写真撮影を行いました。
7月9日(水)調理実習(パンジー学級)
冷や汁を作りました。美味しくできました。
7月8日(火)昼休み(3年)
本日より自習室を開設しました。早速、勉強に黙々と取り組んでいる生徒の姿が見られました。
7月8日(火)読み聞かせ(パンジー学級)
鴻巣よみきかせ会から2名の方をお招きし、行われました。
7月8日(火)学年朝会(2年)
2年生も学年委員を中心にして行われました。内容は ①合唱コンクール実行委員の紹介 ②学年委員会で取り組むキャンペーンの発表 ③学年の先生の話 でした。武道場もかなり暑かったですが、集中して話を聞いていました。
7月8日(火)学年朝会(3年)
学年委員を中心に体育館で行われました。内容は ①転入生の紹介 ②学年委員長の話 ③学年の先生の話 でした。暑い中での朝会でしたが、落ち着いた雰囲気で行われていました。