2025年2月の記事一覧
2月12日(水)第65回埼玉県小・中学校等児童生徒美術展覧会南部ブロック北足立北部地区展覧会
本校2階職員玄関入り口付近に展示してあります。
日時 2月13日(木)~2月28日(金)
午後1:30~午後4:30(入場は4:00まで)
2月10日(月)令和7年度埼玉県公立高等学校入学者選抜志願者数
電子出願が本日の正午に締め切られ、埼玉県教育委員会のホームページに掲載されました。下記URLをクリックするか、メニューの進路指導をクリックしてご覧ください。
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/241544/r702101430shigansha.pdf
下記URLはスマートフォン用閲覧フォームになります。クリックしてご覧ください。
2月10日(月)授業の様子(2年)
5時間目の授業の様子を写真に収めていました。どのクラスの生徒も落ち着いた雰囲気で授業に取り組んでいました。
1組(英語)
2組(社会)
3組(理科)
4組(美術)
2月10日(月)朝の風景
今朝も富士山をはじめ、学校から見える山々が綺麗だったので、写真に収めてみました。今週も素晴らしい1週間になるように思わせてくれます。
2月8日(土)鴻巣市長杯(卓球)
コスモスアリーナふきあげで団体戦が行われました。
2月7日(金)新入生保護者説明会
本校体育館で行いました。2年生による歓迎合唱「COSMOS」の披露から始まりました。その後、保護者、児童を対象にしたⅠ部、保護者のみを対象にしたⅡ部に分けて行いました。4月8日の入学式の日を心待ちにしております。
2月7日(金)授業の様子(3年)
2時間目の授業の様子を写真に収めてみました。公立高校の入試まで粘り強く頑張れ!3年生!
1組(国語)
2組(英語)
3組(理科)
4組(社会)
2月6日(木)学活の時間(1年)
キャリア教育のガイダンスをリモートで行いました。
2月6日(木)学活の時間(2年)
楽しそうに修学旅行記の作成をしていました。
2月6日(木)県学調CBT体験(1年)
来年度4月に実施予定の埼玉県学力学習状況調査のCBT体験を行いました。