ブログ

2023年2月の記事一覧

2月28日(火) 2学年道徳

 令和5年2月28日(火)2校時、2年生の道徳の授業の様子です。身の回りの危険箇所などをグループで話し合いながら、安全や防災について、考え、議論し合って学んでいました。とても和やかな雰囲気でした。

 本校では、道徳の授業を担任だけでなく、学年の先生がローテーションで、各クラスを週ごとにまわって担当しています。

道徳の授業1道徳の授業2道徳の授業5

 

 

 

2月27日(月) 3学年卒業式の練習

 令和5年2月27日(月)3、4校時、3年生の卒業式の練習の様子です。

 まずは、入退場の仕方と卒業証書のもらい方とその一連の流れの確認から行われていました。

卒業式の練習1卒業式の練習2卒業式の練習3卒業式の練習4卒業式の練習5卒業式の練習6

2月24日(金) 焼き物体験

 令和5年2月24日(金)、職員玄関前には、先月、パンジー学級で、1月26日、美術の時間に講師の先生が来校して作った焼き物が展示してあります。

 生徒にとっては、粘土をこねて、形を作るのは初めての体験で苦労しましたが、とても楽しくできました。お気に入りの器が完成したようです。

焼き物1焼き物2焼き物3焼き物4焼き物5焼き物6焼き物7

 

2月22日(水) 1、2学年学年末テスト

 令和5年2月22日(水)、3年生にとっては、県公立高校入学選抜試験の学力検査日でしたが、1、2年生にとっては、学年末テスト1日目でした。一年間の総まとめで、とても大切なテストです。

 手応えはいかがでしたか?学年末テストは、明日の祝日を挟んで明後日も続きます。

 休日を計画的に過ごし、準備をしっかりとしましょう!

学年末テスト1学年末テスト2学年末テスト3学年末テスト4

 

2月21日(火) 「受験は団体戦」(公立高校入試事前指導)

 令和5年2月21日(火)6校時、体育館で、3年生は明日から始まる公立高校入試事前指導がありました。

 校長先生の話、学年主任の先生からの諸注意の話の後、受検生へのエールとして、先生方が作成したオリジナルのスライド上映がありました。

 そして最後には、3年生の生徒たちと先生方で、円陣を組みました!

 「受験は団体戦」

 ここまでがんばってきた自分と仲間を信じて、精一杯、最後まであきらめずに取り組んできてください!

受験は団体戦1受験は団体戦2受験は団体戦3受験は団体戦4受験は団体戦5

 

2月21日(火) ひな人形

 令和5年2月21日(火)、今日、職員玄関前に、ひな人形が飾られました。

 お手伝いいただいた、学校事務員の方や先生方、ありがとうございました。

 赤中生や鴻巣の子どもたちが、すくすく、元気に成長しますように!!

ひな人形1ひな人形2ひな人形3

2月20日(月) 1学年社会科の授業

 令和5年2月20日(月)2校時、1年生の社会科の授業の様子です。

 学年末テスト、2日前になりました。生徒たちも真剣に先生の話を聴いていました。学習内容は、地理の分野で、ヨーロッパ統合についてでした。

 生徒たちが、授業を受けている今日、今現在も、世界情勢は刻一刻と変化していきますね。

1学年社会科11学年社会科1学年社会科31学年社会科4

2月17日(金) 避難訓練及び国語科授業研究会

 令和5年2月17日(金)朝、避難訓練がありました。地震を想定しての、朝読書の時間を利用しての訓練でした。避難にかかった時間は、目標の5分以内をクリアし、全校生徒が落ち着いて、避難場所に避難できました。生徒たちは、素晴らしい態度で訓練に臨んでいました。

 国語科の授業研究会並びに研究協議会がありました。外部から7名の先生方が参会され、遠くは香川県からいらっしゃいました。授業では、掲げた単元の目標や本時の目標を達成するために、言語活動を通して、思考力、判断力、表現力等を高めるための工夫が随所に見られ、「読むこと」において、生徒たちの活動の趣旨を捉える視点の広さが感じられ、とても素晴らしかったです。

避難訓練1避難訓練2避難訓練3避難訓練4国語科1国語科2国語科3国語科4

2月16日(木) 令和4年度第2回四校連絡協議会

 令和5年2月16日(木)15時30分~、本校会議室で、第2回赤見台中学校区四校連絡協議会が行われました。お忙しい中、校長先生をはじめ、諸先生方、各校PTA会長様、副会長様、代表様、ご参会いただき、心より感謝申し上げます。

 今年度の事業報告、会計報告の後、箕田小学校、赤見台第一小学校、赤見台第二小学校、赤見台中学校の順で、今年度を振り返っての情報交換がありました。

 各学校での取組などに加え、今年度秋を中心に行った、中学生による陸上教室や合唱の披露、また、吹奏楽部の演奏などの小中交流事業での成果に加え、各校のPTA活動で課題になっていることなども話し合うことができました。

 来年度はもっと充実した交流や取組を行い、さらに連携が深められるよう、どうぞよろしくお願いします。

四校連絡協議会1四校連絡協議会2四校連絡協議会3四校連絡協議会4

2月15日(水) NIEタイム

 令和5年2月15日(水)朝、NIEタイムがありました。

 NIEとは、Newspaper In Education の略で、「新聞を活用しての教育活動」を意味しています。新聞を購読していないご家庭も増えていると聞いているので、NIEタイムは、貴重な時間となっています。

NIEタイム1NIEタイム2NIEタイム3

 

2月14日(火) パンジー学級 道徳

 令和5年2月14日(火)2校時、パンジー学級で道徳の授業がありました。

 「きまりは何のためにあるのか?」という問いに、ビデオを見て、みんなで話し合ったり、発表したりして、意見をお互いに共有しながら、じっくりと考えました。

 深くて、実に難しい問いですね~。

 パンジー学級道徳1パンジー学級道徳3パンジー学級道徳4

2月13日(月) 3学年末テスト

 令和5年2月13日(月)、14日(火)の2日間、3年生は学年末テストとなります。

 もう知ってのとおり、今回の学年末テストは、中学校生活最後の定期テストであり、県公立高校受検予定の生徒にとっては、現時点での「力試し」ができるチャンスでもあります。

 正々堂々!自分と向き合って!!ファイトです!!

学年末テスト1学年末テスト2学年末テスト3学年末テスト4学年末テスト5

2月10日(金) 令和5年度新入生保護者会

 令和5年2月10日(金)午後、雪が舞う中、令和5年度新入生保護者会が開催されました。

 残念ながら、6年生の児童の皆さんは、参加は叶わないませんでしたが、多数の保護者の皆様にご参会いただき、本校について、短い時間でしたが、お話をさせていただきました。

 途中、在校生の実演によるモデルのファッションショー?もあり、和やかなムードな場面もありました。

 また、本校の学校応援団「赤中応援支隊」さんも、一緒に活動をしてくださる保護者の方の募集の呼びかけにいらっしゃってました。ありがとうございました。

 4月からの本校の入学を心待ちにしております!!

新入生保護者会1新入生保護者会2新入生保護者会3新入生保護者会4新入生保護者会5新入生保護者会6新入生保護者会7

 

2月9日(木) 第63回埼玉県小・中学校等児童生徒美術展覧会 南部ブロック北足立北部地区展覧会

    令和5年2月7日(火)~17日(金)まで、本校の職員玄関前にて、第63回埼玉県小・中学校等児童生徒美術展覧会 南部ブロック北足立北部地区展覧会で出品した本校の生徒たちの作品が展示されています。

 また、併せて、今年度もコロナ禍で中止となった「鴻巣市なかよし作品展」で展示予定だった、本校特別支援学級、パンジー学級の生徒の作品も展示しています。

  さらに、身体障害者福祉のための第64回埼玉県児童生徒美術展、第57回郷土を描く児童生徒美術展に出品された本校の生徒の入選作品も展示しています。

 どうぞ学校にお越しの際は、作品をご鑑賞ください。

美術展覧会1美術展覧会2美術展覧会3美術展覧会4美術展覧会5美術展覧会6美術展覧会7美術展覧会8美術展覧会9美術展覧会10美術展覧会11美術展覧会12美術展覧会13

2月8日(水) 生徒会 アルミ缶回収

 令和5年2月7日(火)、8日(水)朝、生徒会本部役員によるボランティア活動、アルミ缶回収が行われました。

 月に1回、昼の校内放送などで生徒に呼び掛け、登校する際に、協力できる生徒は家から持参してくれています。

 今回はどのくらい集まったかな?

 アルミ缶回収1アルミ缶回収2アルミ缶回収3アルミ缶回収4

2月7日(火) ①2,3学年朝会 及び ②令和4年度 第3回学校運営協議会

 令和5年2月7日(火)朝、2,3学年では、学年朝会がありました。3年生では、入試を2週間前に控えた生徒に向けての話を学年主任の先生がしていました。2年生では、学年の先生や学年委員の生徒から、年度末の3年生への進級に向けてのお話がありました。

 第3回学校運営協議会では、出席された委員の方々と、令和4年度の本校の学校運営についてや家庭・地域との連携に関わる取組についてなどの学校評価をもとに、ご意見やご感想をうかがいながら、実りある協議が行われました。委員の皆様、貴重なご意見、ありがとうございました。

学年朝会1学年朝会2学校運営協議会1学校運営協議会2

2月6日(月) 3学年授業風景

 令和5年2月6日(月)3校時、3年生の音楽、英語、体育の授業の様子です。

 音楽の授業では、3送会や卒業式に向けての合唱練習を行っていました。どの授業も、入学試験を既に終えた生徒も、また、これから試験を控えている生徒も、しっかり、真剣に受けています!!

 さすが赤中生です!!

3学年授業13学年授業23学年授業33学年授業43学年授業53学年授業63学年授業7

 

 

2月3日(金) 1学年(スキー林間学校での俳句の表彰と3年生を送る会に向けて)

 令和5年2月3日(金)6校時、1学年では体育館で、集会がありました。

 はじめに、スキー林間学校で作った俳句の表彰がありました。どの作品も、志賀高原スキー場で滑ったゲレンデやホテルで過ごした楽しかった風景が思い浮かぶ句ばかりでした。賞に選ばれた皆さん、おめでとう!

 その後は、3年生を送る会に向けて、学年主任の先生の話と実行委員の生徒たちの挨拶と抱負が述べられました。3年生の先輩たちへ思いを込めて、みんなでいいものを創り上げたいですね。

1学年集会11学年集会21学年集会31学年集会41学年集会51学年集会6

2月2日(木) 各種委員会

 令和5年2月2日(木)放課後、生徒会活動の一つ、各種委員会がありました。写真は、図書委員会、生活委員会、美化奉仕委員会、放送委員会、体育委員会、保健委員会、緑化委員会の様子です。

 今日をもって、3年生にとっては、最後の各種委員会となりました。各委員会では、3年生が、1,2年生の後輩たちに、委員会で学んできたことや感じたこと、また、経験して得たことなどを熱く伝え、後輩たちに赤中の未来を託していました。今までありがとう、3年生!!

各種委員会1各種委員会2各種委員会3各種委員会4各種委員会5各種委員会6各種委員会7

2月1日(水) 2学年修学旅行事後学習

 令和5年2月1日(水)5、6校時、2年生の総合的な学習の時間では、先月行ってきた修学旅行の事後学習がありました。

 主に、2日目の班別で行った京都市内観光の記録を模造紙にまとめ、来週の発表会に向け、読み原稿などの準備をしました。どのクラスもとても和気あいあいとした雰囲気で活動していました。発表が楽しみです。

事後学習1事後学習2事後学習3事後学習4事後学習5事後学習6事後学習7