2023年2月の記事一覧
2月14日(火) パンジー学級 道徳
令和5年2月14日(火)2校時、パンジー学級で道徳の授業がありました。
「きまりは何のためにあるのか?」という問いに、ビデオを見て、みんなで話し合ったり、発表したりして、意見をお互いに共有しながら、じっくりと考えました。
深くて、実に難しい問いですね~。
2月13日(月) 3学年末テスト
令和5年2月13日(月)、14日(火)の2日間、3年生は学年末テストとなります。
もう知ってのとおり、今回の学年末テストは、中学校生活最後の定期テストであり、県公立高校受検予定の生徒にとっては、現時点での「力試し」ができるチャンスでもあります。
正々堂々!自分と向き合って!!ファイトです!!
2月10日(金) 令和5年度新入生保護者会
令和5年2月10日(金)午後、雪が舞う中、令和5年度新入生保護者会が開催されました。
残念ながら、6年生の児童の皆さんは、参加は叶わないませんでしたが、多数の保護者の皆様にご参会いただき、本校について、短い時間でしたが、お話をさせていただきました。
途中、在校生の実演によるモデルのファッションショー?もあり、和やかなムードな場面もありました。
また、本校の学校応援団「赤中応援支隊」さんも、一緒に活動をしてくださる保護者の方の募集の呼びかけにいらっしゃってました。ありがとうございました。
4月からの本校の入学を心待ちにしております!!
2月9日(木) 第63回埼玉県小・中学校等児童生徒美術展覧会 南部ブロック北足立北部地区展覧会
令和5年2月7日(火)~17日(金)まで、本校の職員玄関前にて、第63回埼玉県小・中学校等児童生徒美術展覧会 南部ブロック北足立北部地区展覧会で出品した本校の生徒たちの作品が展示されています。
また、併せて、今年度もコロナ禍で中止となった「鴻巣市なかよし作品展」で展示予定だった、本校特別支援学級、パンジー学級の生徒の作品も展示しています。
さらに、身体障害者福祉のための第64回埼玉県児童生徒美術展、第57回郷土を描く児童生徒美術展に出品された本校の生徒の入選作品も展示しています。
どうぞ学校にお越しの際は、作品をご鑑賞ください。
2月8日(水) 生徒会 アルミ缶回収
令和5年2月7日(火)、8日(水)朝、生徒会本部役員によるボランティア活動、アルミ缶回収が行われました。
月に1回、昼の校内放送などで生徒に呼び掛け、登校する際に、協力できる生徒は家から持参してくれています。
今回はどのくらい集まったかな?
2月7日(火) ①2,3学年朝会 及び ②令和4年度 第3回学校運営協議会
令和5年2月7日(火)朝、2,3学年では、学年朝会がありました。3年生では、入試を2週間前に控えた生徒に向けての話を学年主任の先生がしていました。2年生では、学年の先生や学年委員の生徒から、年度末の3年生への進級に向けてのお話がありました。
第3回学校運営協議会では、出席された委員の方々と、令和4年度の本校の学校運営についてや家庭・地域との連携に関わる取組についてなどの学校評価をもとに、ご意見やご感想をうかがいながら、実りある協議が行われました。委員の皆様、貴重なご意見、ありがとうございました。
2月6日(月) 3学年授業風景
令和5年2月6日(月)3校時、3年生の音楽、英語、体育の授業の様子です。
音楽の授業では、3送会や卒業式に向けての合唱練習を行っていました。どの授業も、入学試験を既に終えた生徒も、また、これから試験を控えている生徒も、しっかり、真剣に受けています!!
さすが赤中生です!!
2月3日(金) 1学年(スキー林間学校での俳句の表彰と3年生を送る会に向けて)
令和5年2月3日(金)6校時、1学年では体育館で、集会がありました。
はじめに、スキー林間学校で作った俳句の表彰がありました。どの作品も、志賀高原スキー場で滑ったゲレンデやホテルで過ごした楽しかった風景が思い浮かぶ句ばかりでした。賞に選ばれた皆さん、おめでとう!
その後は、3年生を送る会に向けて、学年主任の先生の話と実行委員の生徒たちの挨拶と抱負が述べられました。3年生の先輩たちへ思いを込めて、みんなでいいものを創り上げたいですね。
2月2日(木) 各種委員会
令和5年2月2日(木)放課後、生徒会活動の一つ、各種委員会がありました。写真は、図書委員会、生活委員会、美化奉仕委員会、放送委員会、体育委員会、保健委員会、緑化委員会の様子です。
今日をもって、3年生にとっては、最後の各種委員会となりました。各委員会では、3年生が、1,2年生の後輩たちに、委員会で学んできたことや感じたこと、また、経験して得たことなどを熱く伝え、後輩たちに赤中の未来を託していました。今までありがとう、3年生!!
2月1日(水) 2学年修学旅行事後学習
令和5年2月1日(水)5、6校時、2年生の総合的な学習の時間では、先月行ってきた修学旅行の事後学習がありました。
主に、2日目の班別で行った京都市内観光の記録を模造紙にまとめ、来週の発表会に向け、読み原稿などの準備をしました。どのクラスもとても和気あいあいとした雰囲気で活動していました。発表が楽しみです。