ブログ

2024年6月の記事一覧

6月5日(水)全校朝会

 少しは昨日の疲れが残っている生徒もいたと思いますが、そんな姿は一切見せず、どの生徒もしっかりした態度で全校朝会に臨んでいました。校長先生からは6月の行事を中心に、「時は金なり」や「光陰矢のごとし」の言葉を取り上げながら、先の見通しを持つこと、そして時の大切さについてのお話がありました。

6月4日(火)体育祭①

 延期された第39回体育祭でしたが、本日は天候にも恵まれ、無事行うことができました。朝の水取りから始まった準備から片付けまで生徒たちは自主的によく動いてくれました。また、競技に臨む生徒たちの全力の姿、感動的でした。素晴らしい体育祭になったと思います。ご支援をいただいた保護者の皆様、そして赤中応援支隊の皆様、本当にありがとうございました。

 第39回体育祭スローガン 真剣勝負!作り出せ!1人1人の新時代

開会式~障害物走

 

 

6月4日(火)本日の体育祭について

 写真の通り、現在教職員、生徒、総出で水取りを行っています。本日の体育祭については実施予定でいますが、開始時間につきましてはまだ確定することができません。再度、開始時間につきましてはお知らせいたします。ご了承いただけますと幸いです。

6月4日(火)朝の校庭

 おはようございます。写真の通り、校庭には水たまりがかなりあります。これから水取りを行いますが、スタート時間が少し遅れるかもしれません。詳細につきましては後ほどお知らせいたします。

6月3日(月)明日の体育祭について

 赤見台中学校です。明日の体育祭についてご連絡いたします。

 

 昨夜の雨及び夕方からの雷雨予報のため、体育祭の準備は明日の朝に行うこととなりました。そのための変更点も含めてご連絡いたします。 

①雨天判定について

 明日朝の雨天判定は6:30となります。結果は連絡メール及びHPにてご連絡いたします。

 ★延期の場合…火曜授業となります。

 ☆実施の場合…朝に準備を行います。集合時刻は係によって異なりますので、お子様に確認してください。 

②体育祭開始時刻について

 準備の進行状況により、開始時刻が遅くなる可能性があることをご承知おきください。また、後日校内のみで実施する競技が出てしまう可能性もあることをご承知おきください。 

③その他

・参観なさる家庭数把握のため、必ず受付にて名簿のチェックをお願いいたします。

・更なる天候の変化により変更がある場合には、その都度連絡メールにてお知らせいたします。 

 

 ご心配をおかけいたしますが、引き続きご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。