鴻巣市立赤見台中学校
ログイン
コウノスシリツアカミダイチュウガッコウ
鴻巣市立赤見台中学校
ブログ
一覧に戻る
11月20日(木)第2回生徒総会
投稿:
赤見台中学校
(
16:00
)
第2回生徒総会もリモートで行いました。
Tweet
-
広告
学校情報
鴻巣市立赤見台中学校
〒365-0064
埼玉県
鴻巣市
赤見台4丁目25番1号
Tel
048-596-6002
Fax
048-597-0268
akamidai-j
city.konosu.ed.jp
学校アクセス
メニュー
ホーム
学校概要
校長より
学校行事
学校ブログ
学校だより
本校卒業生を応援しています!
特色ある教育活動
体育祭
部活動
進路指導
シラバス
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策関連
ICT教育推進関連
さわやか相談室
図書室より
いじめ防止基本方針
PTA
学校運営協議会・学校関係者評価
市教育委員会共催・後援事業(イベント等)のお知らせ
赤中応援支隊(学校応援団)
その他
アクセス
リンク
5
4
9
9
1
5
周辺学校のようす
3年生 保育実習
11月20日(木)この1食を提供するために・・・
ポータルでもっと見る
地図出典
© OpenStreetMap Japan contributors
位置情報出典
「位置参照情報ダウンロードサービス」(国土交通省)を加工して作成
おすすめの図書
by
edumap
AIに負けない子どもを育てる
(推薦文:
教育のための科学研究所
)
AIが苦手とする読解力を人間が身につけるにはどうしたらいいのか。リーディングスキルテストを開発した著者が読解力向上のために親,学校,個人ができることを提言。小学校・中学校で実際に行われて成果をあげている授業・取組みを公開!
新井 紀子(著)
出版: 東洋経済新報社
(2019年09月)
詳しい内容をみる
リズムがみえる
(推薦文:
東京子ども図書館
)
500年以上にわたるアフリカ系アメリカ人音楽の歴史と特色を見せる知識絵本。ジャズやゴスペル等14の音楽を絵と詩で表現し、間に簡潔な年表を配して時代背景も示す。自由奔放な描き文字、踊るような線が塗り重ねられた油絵は力強く、読者の心を揺さぶる。
トヨミ・アイガス(著)
ピーター・バラカン(監修)
ミシェル・ウッド(イラスト)
金原瑞人(翻訳)
出版: サウザンブックス社
(2018年10月)
詳しい内容をみる
たのしいムーミン一家 新版
(推薦文:
東京子ども図書館
)
冬眠から目覚めたムーミントロールは、山の頂上でシルクハットを見つける。それは中に入れた物を別の物に変える魔法の帽子だった。以来、ムーミン谷には次々と奇妙なことが起こり始める。風変わりな生き物が活躍するフィンランドのファンタジー。続編多数。
トーベ・ヤンソン(著)
山室 静(翻訳)
出版: 講談社
(2019年06月)
詳しい内容をみる