ブログ

6月20日(月) よさこい鳴子踊り、実行委員による昼練習開始!

 令和4年6月20日(月)昼休み、体育祭の本校名物「よさこい鳴子踊り」の練習がスタートしました。3年生の実行委員長の生徒が体育館ステージで、見本を示しながら、イニシアティブをとり、2,3年生のその他の実行委員のメンバーが、1年生の中に入って、間近で踊り方や声の出し方を身振り手振りで指導して、伝授していきます。

 昼休みの短い時間ですが、実行委員の先輩たちは、丁寧に、後輩である1年生に教えていきます。これを9月の体育祭の本番まで継続していきます。

 このようにして、生徒たちよって、もう20年もの間、赤中の「よさこい鳴子踊り」の伝統が引き継がれているのです。一度ご覧にいらしていただきたいです。

よさこい鳴子踊り」1よさこい鳴子踊り2

よさこい鳴子踊り3よさこい鳴子踊り4