ブログ

学校ブログ

6月3日(金) 2学年体育の授業

 令和4年6月3日(金)5校時、2年生の体育の授業がありました。女子は体育館でバレーボールを行っていました。元気な掛け声とともに、きびきびと準備運動を行った後、オーバーハンドパスやアンダーハンドパスなどの練習をペアで行っていました。

 良くできたら、互いにプレーを褒め合ったり、できなかった部分は補ってカバーし合ったりして、終始真剣に取り組みながら、全員プレイを楽しんでいました。

 最後はサーブ&レシーブを行った後、集合して、全員で振り返りを行っていました。良かった点や改善点などを発表し、皆で共有し合っていました。結びに、先生が次回の予告をしたら、生徒たちは次の時間が待ち遠しそうに聞いていました。

 体育館を出るとき、「ありがとうございました!」と、全員があいさつをしてくれたのが印象的でした。生徒たちは、とても清々しい表情でした。

2年生体育12年生体育22年生体育32年生体育4

6月2日(木) 各種委員会

 令和4年6月2日(木)放課後、生徒会活動の各種委員会がありました。委員会に所属している生徒は、自分の委員会を行う場所に行って、今月の反省や来月の実践目標などをみんなで話し合っていました。

 3学年委員会では、修学旅行の実施に向け、各クラスの進捗状況を確認し合っていました。また、体育委員会では、9月に実施される体育祭のスローガン決めなどを行っていました。その他どの委員会も活発に意見交換をしていました。

 赤見台中学校は、以前から生徒会活動が活発な学校です。その源がこの各種委員会です。それぞれの役割をしっかりと理解し、3年生を中心に、学年を超えて、みんなで協力し合っている姿は、見ていてとても頼もしいです。ありがとうございます。さらに工夫して、発展できるよう期待しています。

各種委員会1各種委員会2各種委員会3各種委員会4各種委員会5

 

6月1日(水) 3学年社会科の授業

 令和4年6月1日(水)3校時、3年生の社会科(歴史)の授業がありました。テーマは「世界恐慌」で、資料を見て思考を働かせる場面や生徒と生徒によるグループ内での意見交換のある活動的な授業を行っていました。生徒たちはとても積極的に参加して取り組んでいました。

3年生社会科13年生社会科23年生社会科33年生社会科4

5月31日(火) 道徳

 令和4年5月31日(火)2校時、本校では全学年全クラスが道徳の授業を行っています。担任の先生が自分のクラスだけを教えるのではなく、所属学年の全クラスをローテーションで週ごとに教えていきます。

 この日は、1年生のあるクラスでは、鴻巣市の「のすっ子ノート(いじめ防止ノート)」を活用して、リフレーミング(プラスの視点で物事を捉えること)の授業を行っていました。

 また、2年生のあるクラスでは、信頼・友情をテーマに異性間の友情について、付箋とホワイトボードを活用してのグループでの話合い活動を行っていました。

 3年生のあるクラスでは、「独りを慎む」という読みもの教材を活用して、先生の体験談を交えながら、ワークシートに沿って授業を進めていました。

 どのクラスも工夫ある素晴らしい授業を行っていて、生徒たちも真剣に考え、取り組んでいました。

道徳1道徳2道徳3道徳4道徳5道徳6道徳7道徳8道徳9

5月30日(月) 授業の様子 3学年社会科 及び パンジー学級 自立

 令和4年5月30日(月)5校時の授業の様子です。

 3年生の社会の歴史の授業では、一枚の写真から班で話し合い、その時の状況や人々の様子から、その国の時代背景をみんなで推測しながら授業をしていました。

 パンジー学級では、自立の時間に、体育館で縄跳びをしていました。長縄では、一人ずつ跳んで走り抜けられるか挑戦です!跳べたらみんなで拍手!

授業の様子1授業の様子2授業の様子3授業の様子4授業の様子5

5月27日(金) 昼休み体育館開放

 令和4年5月27日(金)昼休み、体育館開放の様子です。主に3年生たちが、3学年担当の先生が見守る中、球技を中心に、元気いっぱい体を動かしていました。

昼休み体育館開放昼休み体育館開放2昼休み体育館開放3昼休み体育館開放4

 

5月26日(木) 3学年学級活動の時間 修学旅行京都班別行動の計画

 令和4年5月26日(木)6校時、3年生の学級活動の時間では、7月4日(月)~6日(水)で実施される修学旅行の2日目の京都班別行動の計画を立てていました。いよいよ本番の日が近づいてきました。コロナ禍で延期となり、やっとの思いでここまできました。いい旅になるよう、みんなで協力して進めていきましょう。

修学旅行班別行動修学旅行班別行動2修学旅行班別行動3

5月25日(水) 資源回収 地区別会議

 令和4年5月25日(水)放課後、7月2日(土)に行われる資源回収に向け、2回目の地区別会議が開かれました。生徒たちはリーダーを中心に、当日資源を回収するご家庭をチェックし、そのお願いのプリントを配る計画をグループごとに立て、決まった班から解散し、各地域へと別れ、下校する際にそのプリントを配布しながらまわっていました。

 会議の様子から、生徒たちは熱心に話し合っていました。どうぞご協力をお願いいたします。

資源回収1資源回収2資源回収3資源回収4資源回収5

5月24日(火) アルミ缶回収

 令和4年5月24日(火)朝、生徒会本部による毎月恒例のアルミ缶回収が行われました。毎回、ビニールいっぱいに入れて持ってきて協力してくれる人がいつもいます。ありがとうございます。

 僅かばかりですが、少しずつでも思いが集まると、それが大きな願いに代わり、やがて、夢へと膨らんでいきます。どうぞ、ご協力をお願いします。

アルミ缶回収1アルミ缶回収2アルミ缶回収3

5月23日(月) 授業風景(パンジー学級 美術・1学年 体育)

 令和4年5月23日(月)での授業風景です。

 パンジー学級の美術は、マーブリングで、絵の具を水に溶かし、できた模様を用紙にうつして、その混ざった色合いをお互いに楽しみながら行っていました。

授業風景1授業風景2授業風景3授業風景4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  1学年の体育は50m走でした。良いお天気の中、校庭で、元気なスタートの掛け声のもと、精一杯の力で互いに競い合って走っていました。

授業風景5授業風景2授業風景6授業風景8